上質な素材と美しいシルエットを持ち、都会的で洗練されたウェアで知られる《TATRAS》は10月31日(金)より、輪島の伝統工芸と現代の感性を融合させた新プロジェクト「Layers of Japanese Craft」を立ち上げ、限定のカプセルコレクションをローンチする。

本コレクションは、日本文化に内包される多層的な魅力を再解釈し、それをファッションという形で再構築することを目的としている。タイトルにある「Layers」には、伝統と現代、素材と技法、記憶と未来といった、時代や文化が幾重にも重なる日本独自の美意識を象徴する意図が込められている。《TATRAS》はこれまでも、日本の伝統工芸と現代的な感性を融合させる取り組みを継続的に行ってきた。2024年には、京都・朝日焼とのコラボレーションを通じて、銀座のフラッグシップストアのオープンを記念した特別プロダクトを発表。そうした思想をさらに進化させる形で、日本文化の“今”を纏うことを目指したのが本カプセルコレクション。

プロジェクトの中心にあるのは、日本の漆塗りの伝統的な技法である「ぼかし塗り」の色彩表現。漆が重なり合うことで生まれる奥行きと光の移ろいに着目し、コレクション全体の核となるヴィジュアル・アイデンティティを構築した。《TATRAS》はそのグラデーションの美をテキスタイルとフォルムに置き換え、ファッションとして再構築。一方で、輪島の漆芸作家《桐本滉平》氏は同じ色彩のレイヤーを漆で表現し、銀座フラッグシップストアにおいて日本の伝統技術に根ざしながらも、現代の美意識と共鳴する新たなクリエイションを展開する。
両者は共通の色の概念を追求し、伝統とモダンが響き合う統一された世界観を生み出している。このアートディレクションを手がけるのは、アーティスト《YOSHIROTTEN》。彼は光、時間、文化などを“レイヤー”として視覚的に表現する作品で国内外から高い評価を受けており、TATRASが掲げる「伝統の現代的再構築」というテーマと深く共鳴している。






ダウンジャケット、ダウンパンツ、バッグの3アイテムを展開。それぞれ2色のカラーバリエーションで構成されており、日本の伝統技術である輪島塗(漆塗り)から着想を得た繊細なグラデーションが、アートとして各アイテムに落とし込まれている。漆の持つ奥行きある色彩表現をテキスタイルに昇華させることで、視覚的なレイヤーと深みを生み出し、伝統とモダンが交差する独自の存在感を放つ。
販売店舗情報
TATRAS 銀座店
〒104-0061 東京都中央区銀座2-5-11 V88ビルディング 1F・2F・B1F
営業時間:11:00~20:00
TATRAS 公式オンラインストア:https://tatras-official.jp/
特設サイト:https://tatras-official.jp/pages/2025aw-capsule-collection